
皆さんこんにちは。またねこの「チャ」です。
最近はメッキリ寒くなってきましたね。
さて、今回紹介するのは「ウルージ」。
登場回数は少ないけど、ネットの一部では人気キャラとなっています。
では、早速4コマをどうぞ。

ウルージといえば、「因果晒し」。(っていうかそれしか技がない…)
ダメージを受けた後に巨大化し、圧倒的なパワーとなる。
シャボンディ諸島でパシフィスタをボコボコにしたシーンは衝撃でした。
(その後のレーザーであえなく倒されたのも衝撃でした)
「怪僧」と呼ばれるウルージは、僧侶でありながらかなりイカツイ見た目。
さらに、空島出身ということで背中には羽がついており、なんとなく独特な雰囲気。
そんなウルージは現段階では物語に大きく絡むこともなく、登場シーンも数えるほど。
しかしなんと、ネットの一部では異常な人気を誇っているのだ。
ついたあだ名(?)は、「ウルージさん」。
呼び捨てにするのも憚られるということか。
ちなみにこれに関しては、単行本のSBSコーナーでも読者の質問に呼応する形で作者も「ウルージさん」と呼んでいる。(さらにウルージの武器を鉛筆と答えている)
さて、何故そんなにウルージが話題になっているのか。
こういうパワー系キャラってさ、かませ犬的ポジションでやられちゃうことが多いよね。
でもウルージってなんか憎めないから、やられちゃうのもかわいそう。
だから、みんななんとなく応援しちゃうんじゃないかな。
もっとも、ウルージも実は活躍している。
ルフィ達が新世界に入ってから、ホールケーキアイランド編でウルージが将星(ビッグマム海賊団の幹部)を破ったことが伝えられたのだ。
(ただその後ウルージは傷を負い、登場シーンでは包帯ぐるぐる巻きだった)
このウルージの活躍を聞いたとき、思わず喜んだウルジスト(ウルージのファンのこと)も多かったんじゃないかな。
私も正直予想外だった。
キッドやアプー達も逃げ出したのに、ウルージが奮闘するなんて。
ベッジといいウルージといい、「超新星」の中でも地味目なキャラ達が思わぬ活躍をしていますな。
もっとも私はドレークが好きなんだけど。
ドレーク、ワノ国編でようやく出てきたから、もっともっと活躍してほしいな〜!!
おっと、ウルージの話をしてたんだった。
ウルジストとしては、ウルージにもっと登場してほしいですな。
それでは皆さんも、良きウルージ・ライフを。
海賊王に、ネコはなる!