
またねこ
今回紹介するのは、フレームエンゼル
パウダーブルータンとはどんな魚?
パウダー・ブルータンは、インド洋に住むハギ(ニザダイ)の仲間です。
パウダーブルータンの色
体は鮮やかな青色。
模様として黒・白・黄色の模様が入り、とても目立つ魚です。
パウダーブルータンの名前の由来

別名は「パウダーブルーサージョンフィッシュ」。
ハギの仲間は、英語で「サージョンフィッシュ」(外科医の魚)と言います。
尾の付け根にトゲがあり、これで仲間同士で闘うからです。
このトゲを外科医が使う「メス」に見立てて「サージョンフィッシュ」と呼ばれるのです。
ハギの特徴
ちなみに、ハギの仲間で有名なのは、「ファインディング・ニモ」で有名な「ドリー」こと、ナンヨウハギです。
また、ハギは平べったく流線形の体型をしており、泳ぐのが得意な魚なのです。
パウダーブルータンは海の中では大きな魚群を作って泳ぎます。
またねこ勝手に5つ星
色の鮮やかさ・・・・・★★★★★
模様のインパクト・・・★★★★★
パウダーブルー度・・・★★★★★
みんなも、ハギについて詳しくにゃったかな?

またねこ
以上、パウダーブルータンの紹介でした。