
こんにちは。「またねこのNBA選手名鑑」の時間だ。
今日の八村は自身2度目の"ダブルダブル"の活躍。
各チームのエース選手ばかり見ているとダブルダブルなんて当たり前に感じてしまうけど、実際はなかなか難しいことなんだな。
ともかく、今日も良い活躍だった。
さて、今日紹介する選手は「カワイ・レナード」。
八村と共通点が多いとも言われ、八村の良い目標となる選手だ。

名前:カワイ・レナード
チーム:ロサンゼルス・クリッパーズ
身長:201cm
特徴:長い腕と大きな手を活かしたディフェンスは現NBA最強レベル。
当たり負けしない強い体幹を武器に、攻撃でもエースとしてチームを引っ張る。
スパーズとラプターズで、優勝&ファイナルMVPの実績を持つ。
レナードは、守備力が高く、最優秀守備選手賞を二度獲得したほど。
スパーズ時代にNBAファイナルに出場した際には、その自慢のディフェンスでレブロン・ジェームズを封じ込め、ファイナルMVPに輝いた。
さらに、ラプターズに移籍した昨シーズンは、チームのエースとして攻撃面でも大きな存在感を放った。
その結果、ラプターズを優勝まで導き自身も2度目のファイナルMVPに輝いたのだ。
二度の優勝を成し遂げたレナードは、現時点ですでにNBAの"勝者"として歴史に名を刻んでいる。
なぜそんなにレナードが活躍できるのか。
その秘密は、強靭なフィジカル。
レナードは非常に体幹が強く、当たり負けすることがない。
そして、腕が長く手が大きいことも武器。
攻撃では、豪快なワンハンド・ダンクを連発し、
守備ではスティールやブロックで相手を苦しめる。
実は、八村もレナードに似ていると言われている。
体が強く、手が大きい。
さらに、両手を上にまっすぐ伸ばすシュートフォームまでそっくりだ。
八村がレナードのようになったらスゴイ。
NBA屈指の選手に成り上がったレナードに、八村がどこまで近づけるか注目してみるのも面白いかもしれない。
さて、「またねこ勝手に5つ星」の時間だ。
☆カワイ・レナード☆
守備力・・・・・・・★★★★★
フィジカル・・・・・★★★★★
ヒーロー度・・・・・★★★★★
そして、「またねこの勝手にランク付け」。
選手ランクは「☆」(殿堂入りクラス)
レナードは、優秀なディフェンダーである上にスパーズ時代に優勝経験があった。
それだけでも立派な評価を得ていたが、昨シーズンの大活躍によってレナードの株は一気に上昇。
勝ち上がっていく中で見せたプレーは圧巻で、歴史に刻まれる活躍だったと言える。
まだ28才のレナードが今後も同じような活躍を見せれば、いよいよ歴史的な選手になるだろう。
今回はここまで、読んでくれてありがとう。