自由に、泳ごう。

またねこ水族館

NBA 未分類

ヤニス・アデクトンボ【またねこのNBA選手名鑑】

こんにちは。またねこのNBA紹介の時間だ。
今日紹介するのは、「ヤニス・アデクトンボ」。
ギリシャ出身の規格外プレーヤーについて解説していくぜ。

名前:ヤニス・アデクトンボ
チーム:ミルウォーキー・バックス

ギリシャ出身で、身長は2m10cmを超える。NBA入り後に飛躍的に成長し、2018-19シーズンにはついにMVPを獲得した。
長い手足から繰り出される豪快なダンクでファンを魅了する。

ギリシャ出身ということもあり、「アデクトンボ」という変わった名前を持つ。発音の仕方がアメリカでも話題になったほど。
あだ名は「グリーク・フリーク」(ギリシャの怪物)。その名の通り、海を超えてやってきたNBAで暴れ回っている。
それにしても、NBA選手の愛称は、洒落ていて格好良いものが多いね。

アデクトンボは、古代ギリシャの彫刻のような筋肉を持つ。さらに、210cmを超える長身選手でありながら機動力にも優れている、まさに規格外の怪物だ。

必殺技は、「大きなステップからのスラムダンク」。
歩幅が大きく腕も長いため、相手選手が目の前にいても強引にダンクを決めてしまう。
また、速攻の際には、フリースローラインからジャンプしてのダンクに成功したこともある。

八村が対戦したい選手として挙げているのも、このアデクトンボ。
ちなみに、その八村はNBA入りの際「アデクトンボに顔が似ている!」としてアメリカで話題になった。同じような髪型をしているので、確かに似ているかもしれない。

アデクトンボは5人兄弟でその全員がバスケ選手。兄弟の数人はNBAでプレーしているが、やっぱり実力が圧倒的なのはヤニス・アデクトンボだ。

ではここで、「またねこ勝手に5つ星」。

☆ヤニス・アデクトンボ☆
フリーク(怪物)度・・・★★★★★
ダンク・・・・・・・・・★★★★★
豪快さ・・・・・・・・・★★★★★

そして、「またねこ勝手にランク付け」のコーナー。

選手ランクは「Sランク」(MVPクラス)。
まだまだ若いアデクトンボ。数年後には、高確率でランクは「⭐︎」(殿堂入り)になっているだろう。

未だ成長の途上にある「グリーク・フリーク」の活躍を見逃すな。

検索

お問い合わせ

-NBA, 未分類

Copyright© またねこ水族館 , 2023 All Rights Reserved.